2018年05月22日

肥後花菖蒲が咲き始めました

syoubu1
syoubu3
syoubu2

花菖蒲が咲き始めました。
父が逝って、庭の花や木はどうしようと心配し、中でも手のかかる肥後花菖蒲が一番気がかりでしたがなんとか・・昨年6月に続き今年も開花しそうです。

乾燥したまま放置していた枯れた株の下から新芽が出始めたころ、EM菌と糖蜜、魚紛、米糠を使った有機肥料を作り2週間ほど熟成。枯れ葉を刈り取って葉の伸び始めた株元にやり、父が塩ビパイプを組んで作った農業用水からの素人給水システム(※用水代支払ってます)で水を張り2か月弱・・昨年より少し早く開花しました。

私は材料の手配をする程度で、弟夫婦が母を手伝ってすべてやってくれたので感謝感謝。
長年農業に従事した母によると、肥料の撒き方がいちばん難しいらしく、撒き方にムラがあると植物の生長にもそのままムラが出るとのこと・・。う〜ん?たしかに背の高さにムラがあるかも・・?

でも頼んだ事にはたいてい予想の斜め上の仕上がりを見せてくれる、凝り性の弟のこと・・。
数年のうちには熟練の技を身に着けてくれると思います。(かなり忙しい身なのに申し訳ない・・)

7329d1cf
4年前の満開の花菖蒲
e7ef5821
2階から見下ろすと壮観でした
bara1
薔薇は私の担当です。有機肥料ができたのでついやってしまい一気に満開に・・。蕾がついたら肥料はやらないと分かっていたのに・・なぜ💦
popi8
今年もオリエンタルポピーは気ままに好きな場所で咲いています。植えたのは1種類のはずが今年は花もいろいろ・・?
popi1
花びらの中央に黒い模様がある基本形
popi7
花弁に模様のないタイプ・・ひなげし?
popi5
popi6
八重咲の散り際・・基本形は花弁が黒くなって散ります
popi3
模様が白だけのタイプも
tokei2
tokei1
ベランダではトケイソウが次々にさいては花殻を落としています





kishol3 at 22:25│Comments(0)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔